スタッフブログ

半製品の発注は、どうする?

2018年02月22日 スタッフブログ 佐藤 開発 

こんにちわ。佐藤です。

本日、電子基板をメインに作成しているお客様から電話がありました。

製品として扱っている基板を部品として扱いたいとのことでした。
部品といっても「半製品」になるのですが、製品としても販売し
ある製品の構成品としても扱いたいということでした。

長年、弊社のPCできる蔵をご愛用して頂いているのですが
自分も、仕組みを忘れてしまいプログラムを見返してみることにしました。

生産指示において作成したい品番を入力するとその構成が展開されるのですが
マスタに登録された構成をそのまま表示されます。
マスタの構成に「半製品」が登録されているとそのまま、部品という認識で
表示され、発注対象となります。

プログラムを見ると、生産指示の段階で階層設定ができ、設定した階層まで
見て発注をかける仕組みに作成していました。
打合せでそのように決まっていたみたいです。(汗)

ですので、半製品の構成を参照して発注できるようになっていました。

PCできる蔵はフルオーダーなのでそれぞれのお客様ごとに打ち合わせして
作成しているのでなかなか思い出すのが大変です。