スタッフブログ

Skype終了へ

2025年03月01日

Skype終了らしいですね。2003年より無料ビデオ通話のパイオニアとして利用されてきたサービスが2025年5月5日に終了するそうです。   利用中の方は代替手段へ移行する必要があり、MicrosoftはTeamsへの移行を推奨しています。数日以内にSkypeアカウントでTeamsにロ... 

続きはこちら

広告付き無料版Office?

2025年02月27日

最近、Microsoftが広告付きの無料版Officeをこっそりリリースしたと話題になっています。通常、Microsoft 365を使うにはサブスクリプションが必要ですが、この広告付き版では無料でWord、Excel、PowerPointなどのアプリを利用できます。まだ正式リリースではなく限定的なテ... 

続きはこちら

今年も新システム稼働に向けて始動します

2025年01月29日

新規のお客様向けに構築したシステムのテスト稼働がいよいよ始まります。今回のお客様は金属加工業の企業です。以前から製造業向けの生産管理システムを運用していましたが、サポート切れを機に弊社に乗り換えていただくことになりました。   去年の3月から業務や現行システムのヒアリングを重ね、構築し... 

続きはこちら

Copilotでブログ作成

2024年12月23日

AIが登場してから「AIでブログを作成する」という記事をよく見かけるようになりましたね。私も何度かチャレンジしてみたのですが、なかなか思うような内容にはならず記事にすることができないでいました。しかし、今回なんとかそれらしく見えるようにできましたので掲載してみようと思います。   まず... 

続きはこちら

Copilotに聞いてみた ~電子帳簿保存編~

2024年11月29日

最近はお客様から電子帳簿保存法について質問される機会が増えてきています。当然、弊社で独自開発している電子帳簿保存システムをご紹介するのですが、専用システムを導入しない管理方法をご検討されているお客様も多く、改めてその管理方法についての知識を仕入れる必要があるということで色々調べてみました。 &nb... 

続きはこちら

Windows Updateが変わる?

2024年10月18日

Windows Updateの累積更新プログラムの提供方法が変わるとのことです。   Windows Updateと言えば毎月定期的に実施されるもので、いったん更新が開始されると完了するまでに非常に時間がかかるため、やっかいではありますが必要なものとして仕方なく受け入れてきました。それ... 

続きはこちら

コンパネはまだまだ健在?

2024年09月19日

先日、コントロールパネルが廃止になるというニュースが話題になりました。長年使用され続けてきたコントロールパネルが非推奨(廃止予定)になり、代わりに設定アプリの使用が推奨されるとのことです。   コントロールパネルとは、ネットワーク設定やセキュリティ設定などのWindowsの様々な設定を... 

続きはこちら

Copilotに聞いてみた

2024年08月22日

最近では色々なシーンで名前を聞くようになってきた生成AIですが、プログラミングもできるらしいですね。   Accessのフォームにタブコントロールを配置し、あるテキストボックスがそのタブコントロール上に配置されているか?を調べる処理が実際に必要になったので、生成AIに作成をお願いしてい... 

続きはこちら

運用開始から1か月

2024年07月25日

先日本稼働がスタートしたアパレルメーカー様のシステムですが、 運用開始から1か月が経過して初の月次締切処理を実施するということで 立ち会ってきました。   ユーザー様は日々、入力した内容と各帳票の集計結果の突き合わせを行っており、 大きな問題もなく順調にここまで来ています。 &... 

続きはこちら

本稼働スタートしました

2024年06月28日

準備を進めてきましたアパレルメーカー様向けシステムの 本稼働がスタートしました。   6月中旬より実際の仕入や売上のデータ入力を始めて半月ほど 経過していますが、現在のところ大きな問題はなく順調のようです。   本番を意識したテスト入力を多くされていたこともあり、また... 

続きはこちら

1 2 3 4 5 6 12