2022年06月17日
こんにちは 梅雨に入り、雨も多く湿度も気温も高くなってまいりました。 みなさまも、体調を崩さないようにお気を付けください。 先日、お客様から取引先に提出している指定請求書(Excel)のフォーマット変更の依頼がありました。 建設業のお客様なので、得意先の指定請求書に対応したExc...
続きはこちら
2022年05月09日
こんにちは GWも終わり、今日から日常が戻ってまいりました。 早速、お客様から現在導入しているシステムの変更に関するご相談がありました。 ご相談内容について、リモートでお客様のパソコンに接続して画面を共有しながらお話をさせて頂きました。 その際に別件ですが、「パソコンで何度も再認...
2022年04月26日
こんにちは GW直前で仕事もプライベートも忙しくなりますね。 現在、各種の契約書類の情報をデータ入力して管理を行っている業務について、以下のようなシステムの提案を行っています。 契約書などは、様々な書式があり扱う品目によっては、項目もかなり異なってきます。 これらの情報...
2022年03月28日
こんにちは 年度末となり、何かと忙しくなってくる時期になりました。 花粉も多く飛散する季節となるので、体調を崩さないようにお気を付けください。 さて、現在お使いのシステムを改めて評価してみませんか? システムを長く使っていると、導入当初から業務の流れが変わっていたり 新しい...
2022年02月24日
こんにちは 北京オリンピックが終了しました。 結構いろいろなトラブルが起きてしまい、選手の皆さんは苦労の多いオリンピックだったかもしれませんね。 2月も終盤に差し掛かり、年度末が近づいてまいりました。 この時期は、多くの会社様で決算が行われることと思います。 商品点数の多い会社様...
2022年01月31日
こんにちは 今日で早くも1月が終わりです。1年の1/12が過ぎてしまいます。 年度末まであと2か月と迫ってまいりました。 年度末は、期末決算や社員の異動などが多い時期です。 会社によっては日常業務で利用しているツールを、システムに詳しい社員の方がAccessやExcelで独自に作成してい...
2021年07月30日
こんにちは 先日、お客様から以下のようなご相談を受けました。 「大量の添付ファイル付メールを受信して、一括で指定のフォルダに取り込むような仕組みを作りたい」 当初は、Outlookのマクロを使って対応することも検討していたそうですが 他に良い方法はないかと、お声を掛けて頂きま...
2021年04月03日
こんにちは 先日、産廃マニフェスト管理システムを導入するお客様とお打合せをさせて頂きました。 私事ですが、以前に産業廃棄物収集運搬業を営んでいたことがあります。 実際に産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会も受講していました。 この経験を活かして、実際にシステムを使う立場に立...
2021年03月22日
こんにちは 3月10に提供されたWindows Updateが原因で、一部メーカーのプリンタからの印刷時に ブルースクリーンになる、印刷が大きく欠けてしまう、パソコンが再起動してしまうなど の現象が発生しているようです。 お客様からの問合せで今回の件に対応させて頂きましたが、 Win...
2021年02月19日
こんにちは 昨日、米マイクロソフトのサイトでOffice2021を年内にも発売するという発表がありました。 最近のマイクロソフトの戦略は、Office365に代表されるサブスクリプションモデルという 月々の利用料を支払というものを推奨してきました。 従来型の永続使用ライセンスとし...
ガントチャート風に工程管理をしているお客様の開発事例
製造業の下原価管理について検討中です
お客様の成長と共に